幼少よりシンガーを目指し、ジャズやR&Bを聴いて育つ。14歳からソングライティングを始め、16歳から本格的なヴォイストレーニングを受ける。
19 歳の時に録ったデモがN.Yへ渡り、グラミー賞受賞アーティスト、フージーズを中核とするレフュジーキャンプが初めて日本人をプロデュース。SONY MUSIC ENTERTAINMENTより"Bounce With Me"でメジャーデビュー。ジェリーワンダーデュプレシスとワイクリフがプロデュース、fugeesのワイクリフはラップでも参加している。 2nd single "F" でHEY!HEY!HEY!に出演。
シングル4枚、アナログ2枚、アルバム1枚をSONYからリリース。
デビューシングルは5万枚を超えるセールス。
テイトウワによるリミックスアナログも限定6千枚が即完売した。
歌手デビュー以前には数々のティーン誌でモデルとして活動。
表紙を務めた雑誌では50万部を超えるセールス。
モデル時代の経験と独特のセンスを生かし、現在ブログやTwitterで自身のファッションやライフスタイルも披露している。アクセス数は時に1日1万を超える。1日最高15万アクセス。
SAYUKIのGREE、Ameblo、Twitter、Facebookの登録人数は約1万人。
現在、2011年9月に発売になったFITS社のつけまつげ、DRAMATIC LASHのイメージキャラクターを務め、2012年も引き続き国内外1500店舗で広告展開中。
ソニーを離れた後、音楽活動を模索する中で、2009年NYへダンスと音楽の勉強のため渡米。NYでモデルとして撮影や、デモのレコーディング、トニー賞受賞の振り付け師ガース・フェイガンのダンスカンパニーで強化合宿を受け、2010年1月に帰国。
2010年9月により自由な音楽活動のベースとして株式会社VOCEを設立。
2011年に音楽レーベルVoce Music設立。
自らトータルプロデュースするサウンドとヴィジュアル、そして美しく力強い声を武器にワールドワイドに活躍の幅を広げている。
2011年4月 6曲入りのデジタルミニアルバム"OMG"を全世界配信リリース。Yahoo Newsに取り上げられるなど話題を集めた。
2012年3月28日 "Nobody"をiTunesとレコチョクで先行配信。
iTunesでは注目作品に選出。翌日には洋邦楽総合R&Bチャート19位にランクイン。
4月18日 "Nobody"全世界配信。
5月2日 同曲リミックス2曲世界配信。
5月16日 "Nobody Video Edit" 初の映像配信開始。
6月12日 Live DAMより"Nobody Japanese ver."カラオケ配信。
リンクに際しては以下リンクバナーもご利用いただけます。